車の運転は、ロボットの操縦みたいだと思った。もちろんロボットの操縦なんてしたことないけど。フロントガラスは狭くて死角だらけだし、ハンドルとペダルじゃ直感的な運転はできないし。運転席は全周囲モニターだろとか、モビルトレースシステムを搭載しろとか、不満だらけだった。自動車ってやつは原始的すぎる。
ロボットアニメなんかで、ヒロインを握りつぶしてしまわないように注意するシーンがよくあるけど、自動車の運転ってあんな感じだと思った。いつ、手の中のヒロインを潰してしまうかわからない。いつ、飛び出してきた歩行者を潰してしまうかわからない。強すぎる力はコントロールが難しい。
追記
http://b.hatena.ne.jp/REV/20070912#bookmark-5859072
2003年の記事?
ってことは、今ならもっと進歩しているのかな。